生活の記録

中年の危機中。永遠のモラトリアム。日々模索中。栄養は酒。人生のテーマは自由。友達は本とラジオとテレビ。日常の記録を残したい。

目撃ドキュン

この一週間最後の無職期間(週三バイトしてるが)なので死ぬ気で勉強してみた。
すごい疲れた。
「受験 ストレス」でGoogle検索するほどに。
大学受験の時はこんなにきつくなかったんだけどなあ、と思うが過去の記憶が美化されてるだけか。
大きく違うのは当時は大学に受かって東京に出ることに未知の世界への希望があったが、今回の大学院受験は人生の妥協だということ。
虚無に向かって突っ走ってるような感覚が。。。


話は変わって今日はテレアポバイトの研修に行った。
そこの社員のドキュンな雰囲気にやられた。
日雇い登録のバイトをしたことがある人ならわかると思うが怪しい会社の社員のチャラい、人間味がない雰囲気。
どうすればあのような人間になるのか。
話してると生きる気力が奪われる。
しかも24時間内にアポとれなければ終了とか。
労働基準法に違反してないか??

いろいろ疲れたがバイトの後塾行って人心地を取り戻した。


終わり

勉強しすぎ

試験落ちたショックでしばらく勉強しないで好きな本とテレビ三昧な日々を送ろうと思っていたが、塾の先生に、公認心理士のことがあるので2017年度までに入学した方がよい、と言われる。

やっとここにきて焦った。
落ちたらまた次、とのんびり考えていたが受験チャンスはあと三回(受けるだけならいつまでも受けられるが公認心理士のことを考えると今年度の冬と来年度に秋、冬まで)。

急遽昨日から本腰入れて勉強を始めた。
改めて今までの勉強が集中力なくやってたんだなあ、と気づいた。
本気出すと時間があっという間にすぎる。
しかし落ちる不安にかられた心理状況で勉強に没頭すると、仕事でおいつめられたときと同じ精神状態になってやばい。
息苦しさ、背中のこり、視野狭窄など。。。
布団に入っても思考がぐるぐるして眠れない感じ。


これでは受験前に精神が参ってしまうと思って、深夜の散歩に出かけた。
これが中々よい気分転換になる。
そのあと勉強再開して寝ないでいつまでも勉強できる感じがしたが危険なので強制終了して寝た。

今日も1日こもって勉強できそうだったが午後から公園に出かけた。あえて太陽を浴びるために。

今週からテレアポのバイトも始めるのでノイローゼにならないよう気を付けよう。。。

ご報告(アメブロ風に)

二次試験(面接)の結果は、落ちた。。。
一次試験の出来が悪すぎて確実に落ちたと思ったのに通ったもんだから、いけるかもと余裕かました分ショックがでかい。
ものすごい研究に力をいれてる大学ではなく無名の大学(失礼)なので、まあ面接で研究計画書に厳しく突っ込まれることはなかろうと予想。
でも異常に緊張する性格なので一通りのシミレーション(シュミレーションじゃないよ)はして挑んだ。
案の定、志望動機とか普通の質問で無難に終了。
面接は合否にあまり関係ないという話もあるので(ネット情報)、期待したら落ちたときショックという気持ちもありつつ、受かってるだろう、という内心が押さえられず、早くも大学院生活を想像したりテレビ見まくったり(一応試験直前は禁欲生活してた)の一週間。


そしたらまさか(?)の不合格。。。
ショックがでかい。
何が嫌って、また冬まで孤独に勉強しなきゃいけないのと受験料三万五千円また支払うのと研究計画書書き直すのと提出書類集めるのと。。。とかとか大
学受験のときは親にやってもらって知らなかったけど受験って受けるだけで金かかるし提出書類の準備が大変なのね。
今回は無職だったから良かったものの平日働いてたら郵便局行くのも大変よ。

ショックすぎてスマホで「試験 落ちる ショック」で検索したら出てくる経験談。

やっぱ落ちたときのショックって同じ心境なんだね。。。ひどいとご飯食べられないし眠れないし鬱状態になる人も。
私は友達いないからその点は良かったけど、友達がみんな受かって自分だけ落ちたとか、一点足りなくて落ちたとかいろいろ。

就職試験落ちまくって自殺する人って、たかが人生の中の一瞬の小さい挫折で死ぬなんて、って思ってたけど頑張っても落ち続けてたら死にたくもなるわ、って思った。


私はバイトの面接落ちまくったことあるし、クビになったことも数回あるし、仕事でとんでもないミスして人間性否定されたこともあるし、この前は無職のくせにMOSの試験一万ちょいで受けて落ちたし、この歳で結婚できてないし(一応望んでいる)、社会的な挫折には慣れてるつもりだったけど。


改めてショック。。。


ちなみに困難に折れないために必要なのは、忍耐力、柔軟性、適応力。と心理学で習った。
自分にはどれも欠けてる性質だなあ。
あと気持ちの切り替え。
これが苦手。

明日からもう一つのバイト探し本格的に始めるので、また面接落ちまくると思われる。

忍耐力、柔軟性、適応力で乗りきらなくては。。。

達成

先週、大学院の試験を受けた(一次の筆記試験)。
今日合格発表でスマホから見たら受かっていた
(合格発表って昔は学校まで行ってたけど今は便利だなあ)。
試験後の手応えは全くなく、絶対落ちたと思ってたので、え???、という感じ。
ダラダラダラダラ約2年勉強続けて、これしかできないの?月謝返せ(予備校月二万八千円)という気持ちだった。
仕事してた時は勉強しない理由を、忙しいからということで一応自分に納得させられるのだが、無職だとそれができず、やる気のない自分への自己嫌悪と、自己嫌悪に陥りたくないから勉強するも、苦痛でしかたなく勉強しながら10分おきにスマホみる、の繰り返しだった。


達成感のなさ、どこにも向かってない、時間が止まっている、永遠の夏、がやっと動いてきた(気がする)。


亀のように進んできたが最後は二次試験(面接)を突破しなければならない。。。

余裕

今日は映画を観に行った。
18時からバイトでその前に昼から映画。


この一日の過ごし方、優雅だなあ、と思った。
仕事の前に映画。

前職では仕事行く時はこの世の終わりみたいな暗い気持ちだったので映画どころか何もしたくない、意識もなくしたかったのでギリギリまで寝て電車でも寝てやり過ごしていた。


仕事前に映画を見る心の余裕と自由さ。
大学生の時のようだ。

あと仕事帰りの電車で本を読んだ。
これも心の余裕を感じた。
仕事で疲れきっていたら本も読めないから。


これからもこれぐらいの余裕をもちながら生きていきたい。
時間的にはまた昔のように1日の大半を仕事に費やさなければならなくなる時がくるが(いよいよ失業保険が切れるので)、精神的には仕事で気が滅入ることなく、自由な気持ちで一日を過ごせるとよいなあ。。。

未来がみえない

口内炎ができて気が滅入る。
他に気が滅入る要因があるのだが口内炎がそれを後押しして生きていく気力が吸いとられる。
今、貼るタイプの薬を貼っている。
明日には治ってますように。。。

バイトを始めた。
これが驚くほど暇。
やることがない。
やることがないのに三人いる。
気まづい。。。
こんなに暇とは想定外。
暇だと職業訓練の授業中みたいに、焦燥感でうわっーてなりそうになる。
放課後のバンド練習の音(職場は学校)を聴いたり男女で戯れてるのを見ると余計。
しかもおいおい夜の時間帯は一人になる予定。
孤独死という言葉がよぎる。


このバイトだけでは食っていけないので派遣に登録するつもりで今日派遣会社へ行ったが今は新しくできた派遣法で週三日以上勤務じゃないとダメらしい。
週二日を派遣の高時給の仕事に当てる予定が狂った。
確かに改めて見るとテレオペとか高時給の求人てだいたい週3日~募集なんだよね。
すでにバイト週三日(低時給)で入れてしまった。。。
やっちまった感。


なんでわざわざ二つの仕事を掛け持とうとしてるかというと、テレオペとかデータ入力の仕事って高時給の代わりにつまらなくて週5日やるのは精神的に無理って思って。
時給は低いけど前々からやりたいと思っていた仕事と組み合わせようと思ったというわけ。


いくら暇だからって始めたばかりのバイト辞めるのもなあ。。。
一応やりたかった仕事だし(暇だけど)。

そろそろ失業保険も切れるので10月中にはもう一つの仕事を決めなければならない。
時給1000円以内のバイトなら無数にあるがさすがにそれだけでは食っていけない。



バイト探ししていると大学卒業後のフリーターの時を思い出す。
面接の徒労感とか登録制バイトの登録会場の虚しい空気とか。謎の雑居ビルとか。
あれから1○年。
当時はあったぼんやりした将来への希望はもうない。
こんなフラフラな感じで乗りきれるのはあと何年だろう。。。
街を歩いている主婦がまぶしい。


※この日記のタイトルは曲の歌詞からとったけどなんの曲か思い出せない。。。

季節

●進化について
前の日記に書いた進化について。
生物は環境に適応するために複雑化し生き残ってきた。また人類の場合は情報の伝達ができるので時代とともに経験の蓄積が貯まっていく。
なので昔できなかったことができるようになる。
一人の人間の場合も生きてから死ぬまで経験を積み重ねる。
流動性知能(新しいことへの適応力など)はある年齢から発達しなくなるが、結晶性知能(経験により学ぶなど)は一生発達する(心理学の知能の研究より)。

これらのことを考えると人の考えがかわることは単なる変化だけでなく、よりよく変わる(成長)とも言えるかもしれない。

●ポジティブ思考について
私は基本気分が暗く物事もネガティブに捉えがちでかつ心配性だ。
楽観的で人生を楽しく生きている人がうらやましい。
その一方でポジティブ思考に反発心が強い。
物事を客観的に見ない(都合の良いように見る)、思考放棄、根拠なく適当など。。。
実際ネガティブ思考の人の方が現実を正しく見れている、という実験結果が出た、と何かで見たことがある。
しかし生きていく上でどっちが良いかといったらくよくよ悩んで暗い気持ちより明るく楽しい気持ちの方が良い。
と思っているのにポジティブ思考に反発心があるのはなぜだろう?と思った。
解明できたらいずれここに書こう。


●仕事
一応完全な無職は今日で終了で明日から働く。
といっても当面週3日のバイト。
まだ失業保険が出るので。

職業訓練は親しい友達はできなかったし半分ぐらいは一生使わなそうな知識だったのでボーっと過ごしていたが、夏の暑い記憶と重なりなんか一生忘れられない期間として心に残りそうな3ヶ月だった。
気怠さ、焦燥感など。
最後の日の朝、最後だと思って電車で泣きそうになった。
卒業式でも泣いたことがないのに。
やり遂げたとかやっと終わるとかそういう気持ちではないんだけど謎の感慨深さ。



新しい仕事は仕事内容的にはやってみたかったこと(学校の図書室)だが、ワクワク感はない。
ストレス耐性が低いので適応できるか心配。
心が折れないでうまくやっていけることを祈る。